
miaou/epic45
受付を通って下のステージに降りていったとき、一瞬入口がわからず隣のトイレに入りそうになった。「えっ、いったいどうしたんだ?」と思ったら入口のところまで人が溢れていてドアが開いたままだった。そういえばエレベーターで上がってくる時、今日はやけに音が響いているな、なんて思っていたら。
miaouのライブが始まっていたけど人が多過ぎて中へ入れない。途中MCで「もうちょっと前に詰めてください」ということでなんとか入ることができてドアもしまったけど、人の背中しか見えません。あきらめて音だけ聴くことに。最後の曲が素敵でした。
epic45も音だけ?と思ったけど、miaouが終って人が流れてきたので前の人にくっついて中へ中へ。
最初の方こそ「あっCDと一緒だ」なんて感じだったけど。要するにちょっともの足りないというか。でも徐々に引き込まれていって、とくに最後とアンコールのドラム(たぶんmiaouの人)が入った曲は素晴らしかった。
なんか渋谷は相変わらず人が多いは、昼からずっと立ちっぱなしでライブ観て腰は痛いは、そんでネストに来てみればぎゅうぎゅうだはで、もう早く帰りたいなんて思っていたけど、epic45のライブはそんなこと全部忘れるほど圧倒的な美しさ。
そしてあらためて音楽の素晴らしさを実感。音だけでこんなにも美しい世界を創れるなんて。